二酸化炭素濃度の計測を開始 ~集中力~ coxfox 二酸化炭素濃度トレンドモニター GDC-17

f:id:peroon:20200226171055j:plain

換気について

  • 以前の私は換気をしていなかった。空気清浄機は回っているし
  • 二酸化炭素濃度が集中力というか頭の働きに影響することを知る
  • なんとなくキッチンの換気扇を回しっぱなしにする生活を開始(3ヶ月ほど?)
    • 隙間から新鮮な空気が入ることを期待
    • これは実際に効果があることが今回の計測で分かる
  • 濃度を測りたいが、計測器は高い。1万円~。安物を買って適当な値を信用したくもない
    • ということで保留して数ヶ月
  • 下記を中古で買った
    • モノは良い。見た目も意外と好き
    • USB給電。挿したら計測開始

換気扇ON・通気孔少し開き・十分時間が経った状態

  • 私の普段の生活の設定
  • 600ppm辺りは問題のない濃度。1000ppmだと思考に悪影響があると言われている

f:id:peroon:20200226094842j:plain

こちらも同様の状態(換気扇のみ)だった記憶。800近くまでいくことも

f:id:peroon:20200226131839j:plain

f:id:peroon:20200226143046j:plain

ここでキッチンの換気扇を止める。上昇が予想される

f:id:peroon:20200226145149j:plain f:id:peroon:20200226154545j:plain f:id:peroon:20200226160346j:plain

2hで1000ppmに(PM4:30)。8畳ほどの1K。965ppmのときにあくびが2回

f:id:peroon:20200226162746j:plain

窓を開けて換気開始。5分で十分

f:id:peroon:20200226163014j:plain f:id:peroon:20200226163400j:plain

下限は425ppmほどか。ここで窓を閉め、通気孔半開き

f:id:peroon:20200226163855j:plain

感想

  • 今までの生活(換気扇つけっぱなし)で問題ないことが分かった
  • 見える化したので換気のタイミングが分かるようになった
  • 換気のしすぎで熱を無駄にすることもなくなった
  • 湿度も測れる。対策していないと25%ほど。40~50%が理想のようで、湿度不足であることも分かった
    • 日中は外の湿度が下がるため、換気により室内の湿度は対策なしだと10%台まで下がる

2021/01/08

2021/09/28

  • 常に使っている。「CO2が上がってきたら換気」というのをやめ、窓を常に少しだけ開いておくようにしている
  • 湿度が表示されているのも便利で、雨の日などで湿度が高い事に気づいたら除湿機をつける