PS3価格推移

ヤフオクにて20G6万、60G7万。
並ぶ時間考えたらやってられない。
俺がヤフオクに転売で参加してたら怖がってただろうな。
2ちゃんの人たちを。
すごいよあの団結力は。
転売のやる気を一気に削ったね。


今日は本屋で転売の本も読んできた。
コミックマーケット略してコミケ?の同人誌が高く売れるようだ。
しかしそれも昔の話。
チケットが高く売れたのも昔の話。
同業転売者が増えすぎた。
参入障壁が低いってのは悩みものだね。
トレーディングカードを箱買いして個別に売るってのをひらめいた。
価値の低いカードもまとめて出せば、
レアカードと交換してくれる人もいるだろう。
そしてレアカードを個別に売ってけば、
って思ったけど、
ヤフオクで価格見てあきらめた。
安すぎ。
フェルトで作った弁当セットが売られている。
これは結構売れてるし、
安いし、いい買い物だと思う。
でも、俺が作ってもだめだし、
てか日本人が作ったら元が取れない。
外国で大量生産すればいいのかも知れないが、
そんな気もないし、面白そうでもない。
てかヤフオクにショップがはびこりすぎて面白くない。
もう転売も終わってきたのか。
情報が共有されるから、
同業者も一気に増える。
競争が増える。
参入障壁を下げるためには、
九州、しかも福岡にいるという状況をうまく使うしかない。
福岡の天神コアは九州の109なので、
天神コアをネット化すると面白いかも。
でも技術も金もない。
あーこういういい訳する人は、
技術も金もあっても何もできない人。
ち。
他に考えよう。
TOEIC
これは熱い。
1時間1000円なら払うでしょみなさん?
TOEICのスコアアップしたい人なら。
俺も1時間1000円なら働いてもいい。
ここでお互いの利益が一致した。
しかも個人指導じゃなくて、
大勢を相手にするのは当然。
もっと利益がでる。
でもそうするとまた参入障壁が上がる。
でも結構良いかも。
こっちの勉強にもなるから、
稼げなくてもいいかも。
これを応用して、
個人TOEIC指導ネットワークを立ち上げ、
教える学生はTOEIC700以上。
教わる人はTOEIC600越えを目指す人たち。
お互い勉強になるし、
教師も金少なくても文句ない。(そうか?
とりあえず、俺がTOEIC900超えれば、
これを武器にして稼げるかもしれない。
学生レベルではね。
予備校の英語の先生(東大)の知り合いは、
TOEICを武器にするために、990満点を取った。
それは無理だが、
900も武器になるだろう。
900といえば、工学部の留学生くらいしか取れない点数。
んーやっぱ900とらなきゃねってこと。
最近TOEIC熱いよね。
聞こえてくるもんTOEICフレーズが。
TOEICやばい、とか。
amazonでTOEIC本見てる人とか、
冬休みに受ける人とか。
一人でやるのが効率いいと思うけど、
教わりたい人もいるわけで。
まとめると、TOEIC900とって、
それ武器にして稼げということ。
でももう3年の後期なんだよね。
ってか稼ぐ必要ないんだよね。
でも900は取る。
取ればアメリカ人とも張れる。
えーなんか自己暗示的な日記でした。
ちゃんちゃん。