Valorant History (新しい順)

Diary 2025

2025/09/12 アイアン2でWIN, Bottom(V25 プレイ時間30h程?)

  • 敵がここにいるかも?っていう予想が下手なんだろうな
  • Splatoonでも上手い人のプレイ見て「予測撃ちがすごい」と思ったものだ
  • ApexではPro Scrimなら予想は必要だけど、ソロランクだと見つけたら破壊すればいいので予測は不要だった
  • アイアンでもしっかりValorantの形になっているように思えて、かなりインフレした界隈だなと
  • 2020年6月2日にサービス開始で、現在で5年経っている

2025/09/12 内部レートアイアン2?フリックショット射撃19

  • アイアン3で勝っても12Pとかしか貰えない
  • フリックショット始めました。BGMはベビモン
  • ヘッドショット率:私は6.8%, レディアントは27.5%程度

2025/09/09 アイアンでも勝てない

  • OBSで録画して見返す
  • クリアリング不足で相手にEasy Killされている
  • 撃ち合いの時、こっちの方が先でも私は胴体を狙ってしまってヘッドショット(HS)されて負ける
  • ApexだとHSしても1.5倍程度だけど、Valoだと5倍くらいになる。意識改革が必要
  • デスマッチが向いていそう

2025/09/08 買ってくれない

  • 味方「金はあるぞ」
  • 私「ヴァンダル欲しい」
  • 味方「・・・」
  • !?・・・Statsを見ると私1キルしかしていない😭

2025/09/05 戻ってきたぞ、ブロンズに

  • クローヴ使い始めた
  • ゲッコーも欲しいけどポイントがまだ足りない
  • 昨日まで使っていたレイズは「ブラストパックで飛び込んでショットガンで壊滅させる」機会がなさすぎた

2025/09/03 今日は1勝もしていない?

  • コンペティティブにもGO
  • 上のはかなりいい勝負をしたが、アイアンに落ちた
  • サンセットではレイズが刺さらない印象。ブラストパックで突っ込む位置がない

2025/09/02 スウィフトプレイ2位

  • ボトムになることも多いけれど、無理をしなくなった(射線不明の所に出ない)

2025/09/01 100は切ったが

  • 120の時は遅すぎて撃ち合い勝負になっていなかったのかな
  • 動くVS待ちの場合、待ちが有利っぽくて、私は動いてばかり
  • 敵がいそうなところは歩くべし
  • 裏取りOK
  • レイズもたまに使うように。ボムやウルトでKill取れる

2025/08/31 射撃訓練目標、100秒切り

↑初期 ↑練習後 ↑ハイドして2キル取ってやっと5位

2025/08/31 bottom

2025/08/31 ブロンズ2でも怒るときは怒る

  • 先日、ブロンズ1でランクへ行った
  • ブロンズ1, 2の人らにボコボコに言われ「うるせぇな、こっちは初心者、キャリーしろや」と思っていた
  • でも昨日、沖縄さんの配信を見たらかなりキャリーしてたのに負けていた
  • たとえば私が1キル10デスなら、誰からが代わりに多く9キル取らないといけないんだよね
  • ブロンズ1に割り振ったRiotが悪いのか、射撃訓練もせずにランクへ突撃した私が悪いのか
  • とりあえず昨日から射撃訓練してるし、ディスプレイも顔に近づけた
  • スウィフトプレイで10人中、良い時で6位くらい
  • ここで上半分が安定したらランク行こうかな

2025/08/29 最近やっている

  • スウィフトプレイで下位の門番
  • コンペティティブ判定戦、1勝4敗だったかな、ブロンズ1認定
  • そのままランクへ。ブロンズ1,2ばかりの中でボトム
  • セージ使ってたらStatsが悪いので「フェニックスで暴れちゃお」
  • と思ったら普通にボコされた。ブロンズ1底辺の門番となった。下の結果、えぐい

Diary 2024

2024/11/16
全然やってない

[2024/05/04]
モクは勝てないので辞めて、詰まるまでフェニックスにしよう
認定戦に再度挑戦。WIN. ブロンズ2
キャリーしてくれたブロンズ3の人がいた
私はボトム
シルバーになるのも大変かも

ランク初戦。「行かなくていい!」と言われたのに間に合わず死
Chat「?」
私は「my first rank battle」(大目に見てね、の意)
と書いたが「だからなんやねん」とVC
もしかしたら「俺は最初のランクからお前らと同じ土台だぜ」と
聞こえてしまった可能性もある
味方数人がVCしてたので戦いやすかった

Valoの方が「考えてプレイしている」人が多い印象はある、低いランクでも。
「なんで敵のスキルにつっこんだ?草」と言われることも
初心者だから何を言われてもいいという気もあるけれど、一方で
「今は初心者だけどここで停滞する俺じゃない」という初心者のプライドもある

[2024/05/02]
モク勉強中。
最近気づいたんだけどさ、デュエリストならキル取れて当たり前
モク使いやヒーラーよりもね
なんとなくブリムからの不満を感じた試合があったんだけど
構成やら戦略やら考えずフェニックスでフィジカル突破
している味方がいたら、考えて動きたい人はイラッとするかも

[2024/04/30]
悪質トロール引いた
味方なのに私をずっと撃ってくる
萎えるわぁ
こういう時は他の人の被害を検索して「俺だけじゃない」となぐさめる

プラチナ以上なら少なくなるそう
それかフルパでやる
しかし、みっちーさんでもトロールと会う 
https://www.youtube.com/watch?v=LxztiM08KXE

低ランク帯ほど味方に不満を持つんだな。他責というか

”VALORANT最終日はトロールやらスマーフやらでごった返してる” なるほど

一般化すると、ヤバいやつに会う確率を減らすには
いい会社に入れってことだな

認定戦が終わってブロンズ2でした。トロールを引いたのが最終戦。
んー、もういいかな ┐(´д`)┌ヤレヤレ

Tweet "VALORANTサブ垢スマーフとかトロールとか
暴言とかそんなんばっかりでつまんなくなっちゃった"

そういうことなんだよな、自由時間使ってストレス感じるのはアホだよね
一旦止めるかぁ

今日がたまたまAct最終日で、認定戦5つを急いで終わらせた結果がこれかよと。
集中するので節々も痛いし。

アンレートでLV上げしている時は害悪野良はほぼ会わなかった
トロールは1度もなかったかも
ランクだと「今Actはもう諦める」って人がトロール化して憂晴らししている説

個人戦の方が向いてるんだろうな、たとえば
・競プロ、将棋、筋トレ、柔道、読書、etc...
デスマッチ最強になるってのは、アリ

大学生でRadiant行ったDさんがつまらない仕事(本人談)についている時点で
ゲームに本気になっても見返りは無い

>クリアリング怠ってヴァンダル取られてる笑 
高い武器を買ってラークすると、取られるリスクがあるのか、なるほど

[2024/04/30]
アンレート
unti などと煽ってくる味方
最終的にその人がボトム(バトルスコア)になった。
言い返さず、結果で分からせるの、良い

[2024/04/30]
「どこ撃ってんだよ、キルするキャラだろ」的なChat
フェニックスなので前を張れってことだろう、たしかに

[2024/04/29]
LV19. 
LV20まで上げてランク行く人って20%くらいしかいなそう...

胡桃のあちゃん、上手い

ヴァンダルの時、頭より少し上くらいから撃ち初めてマウスを下に下げていくと
高確率でHS入る説

[2024/04/28]
LV18まであと少し
フェニックスが取られたとき用にスカイも使ってみている

[2024/04/25]
ウルトある状態でスパイク持ったら「落として」のchat
4 gで落とせるそう

[2024/04/22]
1週間前くらいからValorantを進めている
とりあえずランクができるLV20を目指してアンレートを回す
初心者用キャラ(?)ということでフェニックスをメインに使う
flashを味方に当ててchatでfxxxと言われたことも
スキルマッチングが適切なのでピヨピヨ🐤な人たちで戦う

「慣れる」のは大事だけれど、今は撃ち勝ってるだけで頭を使っていない。
これだけ多くの人にプレイされているのだから「奥深さ」の表面くらいは理解したい

---

アンレートでボトム
phoenix, ウルト使ってエントリー、とか、なぜ歩き続けているんだ、などchat
アドバイスを貰う
最終的には勝った。決め台詞「gg! we are strong」

valoは索敵ゲーなんだな。Apexならブラハスキャンで一発だし、索敵が粗くても即死はしない
「フェニックス、ウルトでBに突っ込んで」ってのもそういうことなんだろう

Links