【料理】ラーメンスープ自作のススメ

導入

脂と糖が混ざると美味しい。最近はスープ入りラーメンではなく、ラーメンの麺だけ買ってスープは自作している。今まで8食分作って、これからも続けそうなので書いておく

スープレシピ

  • 豚バラ 炒めて焼色をつける。脂を出す
  • キャベツ その後に入れる(一緒に炒めちゃダメ)。野菜はなくてもいい
  • 味の素 リュウジも使っていた気がする
  • 固形にんにく ガーリックプレスで投入
  • 他にも調味料を感覚で投入
    • 醤油
    • 鶏だし or ホタテだし or オイスターソース
    • 砂糖
    • 唐辛子

麺レシピ

  • 別で茹でる
  • 茹でたお湯は捨てる
  • (麺は4玉200円程)

合体レシピ

  • スープ・具・麺を合体
  • 私の場合、スープは少なくていい
  • 最後にゴマ

その他

  • 野菜炒め&麺では?そう見えるかもしれないが、ちゃんとラーメン感はある
  • どろどろ過ぎると脂が多く絡みすぎて食後に気持ち悪くなる

Images

追加調味料 2024/06/06

  • かつお粉。これで魚介系ラーメンも作れる?
  • ウェイバー的なやつ(下記)これも使ってみる