Macでドット絵を描いてVoxel化してBlenderで骨を入れてUnityで動かす

  • ドット絵作成
  • Qubicle (有料)でVoxel化
  • Blenderに持って行って骨を入れる(人型ならMecanim形式で)
  • Unityで動かす

というフローが、3Dモデルを直接作るよりは軽い・・・かな?Blenderに慣れるほど、そうでもなくなってくるかも。上記フローについて詳しく書くと、

  • ドット絵を描く。MacならPixen, Aespriteなどがよさそうだが、Photoshopでもいいと思う
  • ドット絵をQubicleで読み込んで押し出しで厚さを出して、削って丸みをつける
  • ボーンアニメーションしたときにうまく曲がるように、Voxelの領域を分割する
  • fbxで出力してもBlenderでなぜか読み込めないので、objで出力してBlender
  • 骨を入れて、Pose Modeで確認
  • .blender形式で出力してUnityにインポート
  • 人型ならMecanim形式の骨を入れているはずなのでConfigureを確認

フローはできたので、あとは各フェイズを磨いていくだけ。

  • ドット絵の時点で魅力的にする
  • Voxel化でその魅力を壊さないように立体化
  • ボーンアニメーションを意識して分割
  • Blenderでは骨入れとWeight Paintingを適切に
  • アニメーションは重さを感じられるように付ける
  • Unityで各アニメーションをフレームで切り取る

フェイズが多い。それは分業可能ってことでもある。