python gae eclipse pydev google app engine


f:id:peroon:20100313233023j:image


ここ最近、Google App Engine(GAE), Pythonを扱っています。
エディタ+コマンドプロンプトでやっていたのですが、Eclipseに手を出してみました。


PythonのプラグインPydevはGAE対応のようで、アップロードなどが楽だとわかりました。
ここやPydevの公式サイトを参考に、Eclipse, Pydevをインストールしたら、


ProjectName/srcフォルダーで右クリック→Pydev GAE→Uploadとすることで
アップロードが済みます。Google App Engine Launcherでアップロードすると
毎回メールアドレスとパスワードの入力が必要だったのですが、Pydevからだと必要ありませんでした。
(ローカルのサーバーで動かしたいときは/src→Run as→GAE)


構文が間違っていたら教えてくれるし、畳み込みもできるEclipse
使い易かったら使いこなしていきたい。
統合開発環境としてVisual Studioも候補に上がったが、
どのOSでも(Win, Mac, Linux)うごくということ、
プラグインが豊富らしい、完全無料であることなどが理由でEclipseを選びました。
統合開発環境はショートカットキーや補完も豊富なはずで、これからに期待です。