2014-01-12から1日間の記事一覧

ProgrammableなLEDライトhueをJSから制御

ブラウザを通してhueブリッジ(ローカルの機器)にユーザ登録を済ませたら、 HTTP PUTで状態変更をJSONで送ることでライトの状態を変更できた。 1秒ごとに3つのライトの色をランダムに変更する様子を撮影し、vineに投稿した。 https://vine.co/v/hLzUWiOJVVF…

PUT, POSTの動作テストにChrome Extensionの"Postman - REST Client"

LED light hueをJSから扱おうとしているが ライトの状態変更にはPUTで送信する必要がある。 ツールからPUTしたらライトを変更できた。 POSTでも送ってみたが、それでは変更できなかった。 PUT, POST後の応答にはエラー情報が書かれているのも便利。 確実に送…

TerminalのsayコマンドでMacに喋らせる

$say hello などで喋る。日本語を話させたいのでsystem preference > Dictation&Speechの System Voiceで日本のKyokoを選択してボイスをダウンロード。350MBほどある。 $say -v Kyoko こんにちは 日本語も喋れるようになる (英語話者に$say kon nitch wah (…

Terminalからツイートできるgem t

gem install t t authorize (Follow shown message and enter consumer key, etc) t update "tweet from terminal" tweet from terminal— ぺろーん (@peroon) January 11, 2014 Terminalをメインに作業している人にオススメです。 https://github.com/sferik…