バッテリー「Anker PowerCore 10000」回収発表と、フリマ

私のpowercore 10000

回収とフリマ

  • ここ3年くらいに発売した分のpowercore 10000が回収のようで
  • https://www.ankerjapan.com/pages/202510-support
  • 私も同じのを持っているけれど、2017年購入なので対象外
  • 上位モデルと交換してくれるらしく、

  • これと交換してくれるらしい。6000円、いいね
  • フリマで安く買えたらいいのでは?と思ってメルカリを見てみると、「シリアル番号は何でしょうか?」と質問が書かれていた
  • Yahooフリマにもあって、3000円で対象のがあった。クーポンやら使うと2500円になりそうなので検討
  • powerbankはUSB-Cも挿せるし、30Wで充電もできるし、画面もついている。220gなのはイマイチか、powercoreは178gなので。

対象内の商品が出品されている

  • 商品画像にシリアルIDが載っていたので入力すると、対象内

出品者にコメントでアドバイス

  • 説明を見てみると、出品者は回収のことも知っていたがシリアル番号を打ち間違えて対象外だと思っているようだったし、powercoreを売って急速充電できるバッテリーを買う予定だということも書いてあった。なら、出品者が回収に出せばオールOKだよね、ということでコメント欄でそれは交換対象だよと教えてあげた
  • その後、出品は取り消された
  • 見知らぬ人に、良いことをした
  • .
  • ...と思ったら、再度出品された。シリアルを正しく入れた画面と、対象外という表示が添えられていた
  • しかし、こちらでもシリアルを入れて「対象内」と表示されているし、彼が購入したのも近年なので対象内であると思われる。95%の自信がある
  • iPhoneとか特定の端末でフォームに入力すると「対象外」って表示されるバグがあるんじゃないか?
  • しょうがない、私が購入して証明してやろうか
  • と思っていたら、売れた。このシリアル有効じゃん!と気付いた人が買ったのだ
  • 見知らぬ出品者を、救えなかったw