Factorioが面白い(クリアまで随時追記し、クリアした)

どういうゲーム?

www.youtube.com

Factorio

  • Steamで3000円、セールはしないと宣言している
  • シムシティ、Cities Skylineが好きなら合うはず
  • すごいエンジニアがプレイしていたので「そういえばやってなかった」と思ってプレイ
  • 初日6h, 2日目に12hくらいプレイしてscience pack(緑)の大量生産までできた
    • 痩せる・・・
  • Cities Skylineと比べると、2Dのおかげで建築より自動化の方に振っている印象

これは社会だ

  • 工場のパイプラインなのでA->B->Cというふうに中間生成物が変化していくのだが、どこかが詰まると全部が詰まる
  • どこかが不具合で死ぬと全部止まる
  • Furnaceをより高級にしたら速度が上がったりして「お金で解決できる」箇所もある
  • スペースを詰めすぎると変更しづらくなるので、余裕をもたせて配置する

これはエンジニアリングだ

  • スケールするように組むのが良い(縦や横に伸ばせば生産量を増やせるように作る)
  • 全て自動化できる
    • 石炭をくべるのがだるい・・・それ、自動化できます!
    • 敵が攻めてくるので対応がだるい・・・それ、自動化出来ます!
  • 上手い人の組み方を参考にして取り入れる(コーディングと同じ)
  • Labで研究が進むに連れて新しい建築ができるようになる
    • 使えるか機能検証が必要
    • とりあえずは慣れた方法で進めてしまう

f:id:peroon:20181206124745j:plain

www.youtube.com

敵の巣

f:id:peroon:20181206034133j:plain

  • 問題は根本から改善しなければならない。巣をつぶす
  • グロい

その場対応

  • 最初から完璧を目指さず、慣れや経験も必要なのでその場に合わせて作っていくことも必要
  • ただしぐちゃぐちゃになる
  • もう動いていないラインは掃除して回収するといい
  • 電線だるい
    • ちゃんと配置を考えれば少なく美しく立てれる

f:id:peroon:20181206130857j:plain

石油探索プロジェクト

  • science pack 3を作るには石油が必要
  • 「Mapにピンクの点で書いてあるから掘ればいい」と書いてあるが、見当たらない
  • 全資源を注いで左に領域を拡張していってRadarでスキャン、やっとピンクの点を発見できた
    • 画像の左端

副作用

  • このゲームをプレイした副作用として、自分の部屋をきれいに整える・最適化したくなる
  • ここ数日でどんどんキレイになった

f:id:peroon:20181206131237j:plain

以下、日々の開発ログ

2018/12/06 石油を生成

  • かなり離れた場所にあるので移動だけで大変
  • ベルトも敷く必要があるので資源も大量消費
  • 敵の巣も2つ破壊
  • 数時間やって、やっと石油源に、採掘・生成・加工の3点セットを建てることができた
  • 化学工場はいくつかの種類を生成できるが、加工工場と同じく中間生成物も作る必要がある
  • そろそろ1段進めるためにかかる時間コスト・作業コストが高くなってきた
  • あとは実況プレイを見るだけでいいかなぁ

2018/12/07 Advanced Circuit 2を自動作成

  • 石油は精製後に3種類に分岐するという新しい点があるのでもう少しやってみた
  • そろそろ敵が強くなってくる気がする
  • Advanced Circuit 2(赤)が精製できたが、Science Pack 3(青薬)はもう少し素材の自動生成が必要
  • 作業感な原因は移動。ここさえ高速化できれば・・・

2018/12/08

  • 敵が強くなってきた。主人公では撃ち勝てない
  • Laser Turretを開発したい
    • Military science packが必要
    • 作れる
    • 研究も必要
  • あとは電気をソーラーにして蓄電池を付けたら安全に囲めて勝ち確か!?

2018/12/14

2018/12/16までの進捗

f:id:peroon:20181216223150j:plain

  • ソーラーパネルと蓄電を建てまくり、火力発電から離れる
  • 石壁で街を囲う
  • レーザータレット強い(攻撃力・弾薬不要)
  • 敵の巣も焼き尽くしやすい
  • 石油ゾーンに鉄が少ないので遠くから鉄板輸入ラインを敷いた
  • 青薬も自動生成。研究が進む

2018/12/18

f:id:peroon:20181218031634j:plain

  • 青薬生産のためのラインを増やす
  • 敵の巣をレーザータレットを携えて破壊
    • 青い虫が出るようになってきた・・・こわい
  • 新しい建築ができるようになってきているが、どう使うのか調べねば

2018/12/19

  • 鉄のラインを増やす
  • ついに原子力の技術を手に入れた
  • 次回はウランを掘りに行くか

2018/12/19(夜)

f:id:peroon:20181219205716j:plain f:id:peroon:20181219205723j:plain

  • 銅不足のため新しい源にベルトを伸ばす
  • その周辺の巣の撃破
  • 敵がぶっとくなってきている
  • 攻撃も強くなってきていて、電線を張るだけでも死にそうになる

2018/12/22

  • ソーラー発電セットの電力量が不足して停電、そこに敵が攻めてくる
  • レーザータレットは動けない
  • 結構なダメージを受けた
  • ソーラー増築
  • 薬を作るために銅・鉄がさらに必要に。遠くから掘ってベルトで中心地まで運ぶ
  • ロケットサイロの背中が見えてきた
  • プレイ時間は50時間を越えている

2018/12/23

  • ついにロケットサイロの研究を完了
  • あとは作って、燃料も用意するだけだろう
  • 黄色い薬を作るために奔走した

2018/12/23 21:00

  • ロケットサイロ完成
  • 衛星完成
  • Plastic Barが不足
    • 石油が必要なので遠くから引いてきてOilを豊富にする
  • Oil Refineryがボトルネックになる
    • Speed Up Module 3で豊富な石油を催促で処理できるようにする
  • 衛星を乗せて発射、クリア!

f:id:peroon:20181223223138j:plain

  • 根っこ(石油)の精製が足りなくなると他のスピードも落ちるのでSpeed Upモジュールを付けるといい
  • 石油が足りない→Productivity Module
  • 石油が十分→Oil RefineryにSpeed Up Module
  • 根っこに対応して、生成物の先端(ロケット材料や研究の薬)は素材食い虫なのでProductivity Moduleを付けると資源の消費を抑えられる
  • 最初Productivityを付けておいて、素材が十分だったらSpeed Up Moduleに切り替えるのがよさそう

f:id:peroon:20181223223147j:plain

  • 58時間弱でクリア
  • ロケット、美しい・・・見に行きたい

過去の自分にアドバイスするなら

  • ビーター(敵)に襲われると復旧に時間がかかるし素材も必要になるので、タレットでしっかり守ってあげる
  • レーザータレットが完成したらGunタレットは不要になるので、銃弾は量産体制にしなくてもいいかも
    • 自分は量産しすぎて大量に余った
  • キチキチに作らず、余裕を持って作る。とはいえコンパクトシティは守りやすい
  • ベルト・電柱・インサータは自分で作るより自動化で作っておいて箱にストックしておくといいかもね。ずっと使う
  • 工場が何を作っているか、箱に何が入っているかはアイコン表示できる
    • Altを押せば切り替わる。途中からONにした
  • ソーラーパネル・蓄電は最後まで使う。量産体制を。衛星にも使う
  • 初期位置重要。石油がマップ外まで進まないと見つからないほど遠すぎた
    • 鉄・銅・石もちょっと必要。ランはなくてもクリアできる・石油は重要
  • 研究所はそんなに必要ない。10個で十分。それより薬を安定供給できる方が大事🍷

その他

  • ソフトにUpdateが入ったときに一度落ちた
  • それ以外はバグなし
  • 森の開拓が面倒だったがグレネードを投げると楽になった
  • 使っていない機能・施設がたくさんある。どうしようかな
  • 「次は絶対にもっと上手くできる」これってFactorio, ソフトウェアの開発、旅などで共通する
  • 2018年、Factorio, スプラ2(S+)が素晴らしいゲームだった
  • 英語でプレイした