ドラクエ9 ドラゴンクエスト9 not プレイ動画 まとめ

ちまたで話題(と思っていたけれどそうでもない?)の、
ドラゴンクエスト9について。
この記事を読むと、
ゲームの雰囲気と、
良い点、悪い点がわかります。
(他にもいろいろ書いてます。長いです)


私は発売日に買って、20時間ほどプレイしました。
ラストダンジョンまで行きましたが、
そこからボスが5体くらい出てくるようですし、
転職を利用してステータスを上げる必要もあり、
あと10時間は必要と考えたため、
そこでプレイをやめることにしました。


ちゃんとゲームとして作られていますが、
何か足りない感じがしました。
それは、作り手の「やれることは全部やった」という
こだわりかもしれません。
ゲーム制作には期限があって、
やれることを全部やることなんて無理なのかもしれませんが、
それをプレイヤーに意識させてはいけないのかなと思います。
ちゃんとできてはいますよ。


それでは、はじまりはじまり〜
(最初に撮影した画像と、コメントが入ります)


f:id:peroon:20050214004753j:image
発売当日に買ってきました。
前日まで買う気はなかったけれど、
天気も良かったので、
「買ってみるか」。


f:id:peroon:20050214005018j:image
ビデオコーデック
無料でコーデックを使いたいときには、
こういう宣伝を最初に入れないといけない。
CRIウェアみたいな、ミドルウェア。


f:id:peroon:20050214005023j:image
開発は、レベルファイブ
レイトン教授は、好きです。


f:id:peroon:20050214005054j:image
ジャジャーン!


f:id:peroon:20050214005814j:image
先輩の天使。もっと格好良くならないか?
ポリゴン節約?
(髪の毛ってポリゴンを食うらしい)


f:id:peroon:20050214010444j:image
世界樹
聖剣伝説2のような、
神々しさは感じられない。


f:id:peroon:20050214005939j:image
上にマップがある。
これは町とかで迷わなそう。


f:id:peroon:20050214010906j:image
主人公の天使。
女性にしてみた。


f:id:peroon:20050214011705j:image
ふとん、きろよー


f:id:peroon:20050214012223j:image
2画面ムービー。
(1画面ムービーのときもある)


f:id:peroon:20050214013110j:image
タッチペン操作をしたいならば、
始点と方向でキャラを動かす。
(DSのゼルダのようにすればいいのに)


f:id:peroon:20050214013313j:image
どら息子と言われている、ニードを仲間に。


f:id:peroon:20050214014926j:image
意外と強かったので撮影。
今見ると、ポケモンっぽい。


f:id:peroon:20050214020740j:image
。。。


f:id:peroon:20050214020938j:image
これが話題のガングロ妖精。
下品という人もいるが、
そうでもないと思う。


f:id:peroon:20050214021218j:image
ポリゴンのキャラと、
ドットのキャラがいる。
(おじいさんはドット)
(ビルボード処理ってやつ?)


f:id:peroon:20050214125833j:image
上に同じ。


f:id:peroon:20050214135704j:image
最大にアイテムを持たせた状態。
下に、謎のスキマ。


f:id:peroon:20050215082613j:image
最後の方のムービー。


f:id:peroon:20050215082624j:image
同じく(1画面ムービー)


f:id:peroon:20050215103309j:image
主人公。
装備して見た目が変わるっていうのはGOOD。
顔とかも好きに決められる。


f:id:peroon:20050215103322j:image
ラストダンジョンに挑む前。


f:id:peroon:20050215095223j:image
著作権について、ここに書かなければならないのかなー。


良い点と悪い点をまとめてみる。

良い点
  • 暖かい雰囲気
  • 戦闘のテンポは悪くない
  • 直線に追いかける敵や、追跡する敵など
  • 装備がグラフィックに反映
  • ヘッドホン装着→音が良い
  • (BGM、効果音など)
  • ズッキーニという敵が、倒れると同時に自害する
  • (敵が持っていた槍が自分に刺さる)
  • 鎧の敵に攻撃すると「ガシャン!」(金属音)
  • 石でできた町(狂気じみていて、良い)
  • 草や花のアイテムが生えている(「おっ、生えてる!」)
  • 地図にINN(宿屋)などと書いてある
  • アイテムが使いやすい
  • (袋から薬草を3つ、人に持たせるなどの処理が楽)
  • (連打で処理できる)
悪い点
  • 最初は戦闘のテンポが悪いと感じた
  • タッチペンの移動は使いづらい(使わないことに決定)
  • マップが見えすぎる(ダンジョンで行くべきところが予想できる)
  • ポリゴンキャラとドットキャラの混合
  • 町の中が、アイコンの集合のように感じた
  • (どの町も同じ感じ)
  • (FF7では「この町は祭りの雰囲気」とかがあった)
  • 王様が「オレ」という
  • 壺を割る(割る意味があるか、と思った)
  • (気持ちが良ければいいか)
  • 面白い!って思うことはない(サクサクは進む)
  • (お笑い芸人「ナイツ」のような)
  • (いや、ナイツは好きですけれど)
  • 宿屋に泊まった後、一方向を押すだけで出ることができない
  • (入り口に入ってまっすぐ進むと休むことができて、)
  • (休んだら出口まで一直線で出れる方がいいと思う)
  • 宿屋が遠い町
  • (よく使う施設はアクセスしやすいようにするべき)
  • キャラ数は少ない?
  • (「これ、鳥山?」という意見も)
  • 味方はしゃべらない
  • MOTHERと比べて、敵がかわせすぎ(シンボルエンカウント)
  • 仕掛けはない
  • (仕掛けを作ったけれど、調整や制作期間の関係上、)
  • (仕掛けを動かなくしたなごりがある)
要望(こうだったらいいのに)&思ったこと
  • 天使なら、とびおりたい
  • (高いところから低いところへの移動に、階段?)
  • 暖炉で、アチチ
  • (「こんなところまで作ってるんだー!」っていう驚きがほしい)
  • 敵に後ろから接触したら、先制攻撃したい
  • (逆もありうる。MOTHERに似るけれど)
  • 武器で扇を装備したら、リリパットの矢をはじきおとすとか、
  • おばけきのこの甘い息をかきけしたりしてほしい
  • (武器ごとの個性が少ない)
  • シンボルエンカウントは、何か違うかもしれない
  • DQとFFの違いは、テントかも(DQ→わざわざ宿屋、FF→テントで一瞬で回復)
  • かわいいモンスターが眠りやすい(ラリホー)とかあったらなー
  • タイミング良くボタンを押すと、クリティカルヒット
  • (マリオRPGに似るけれど)
  • 「お母さん、ハラヘリーニョ!」
  • 「はいはい、ハラヘリーニョね」
  • みたいな、各家庭の専門用語(って現実ではあるはずで、)
  • (そういう無駄があっていいんじゃないかなーって)
  • 設定は「悪魔VS天使」。。。世界を救う。。。かー(とふと思ふ)


このゲームをやる前は、WiiSports Resortをやっていた。
1日30分、卓球をするだけとか、そういう楽しみ方。
なんでリゾートをプレイするかというと、
ちょっと気分転換、ちょっと体を動かしてみよう、
そういう動機。
対して、DQ9は、クリアが目的で、1日に10時間とかやる。


WiiSports Resortは楽しいから、やる。
DQ9はクリアしたいから、やる。
(結局途中でやめましたけれども)


RPGとか、世界を救うとかに、私は飽きてしまったのかもしれない。
ポケモン金銀は予約したけれど)
(あと、ポケモンプラチナはおもしろかった)
ゲーム内のキャラが強くなることよりも、
ポップンミュージックなどで自分の成長を感じた方が楽しいし、
プログラミングを学んで新しいことができるようになった方が、
私は、楽しい。


私は「現実の自分」が成長するゲームが好きらしい。
音ゲーとか、ぷよぷよなどのパズルゲーとか。
つまり、パラメータを上げることが目的ではないゲーム。
だから、モンハンもプレイしていないのだろう。
(モンハンにも攻撃テクニックとかあると思いますが)


そして、少しの時間だけ楽しんで、気分転換になるゲームが好き。
人って、休日に「あれもやろう、これもやろう」っていう人が多いと思います。
その1つになれるような、ゲーム。
「今日は、運動もしたし、新しい料理にチャレンジしたし、
あれも買ったし、WiiSports Resortで卓球も上手くなった」のように、
その日の満足度を高められるゲーム。
主役ではなくて、現実の生活の満足感を増やすことに貢献するゲーム(抽象的?)。


これは任天堂のゲームもそうなってきているように思える。
脳トレ、WiiMusic、WiiSports Resort、テトリスなど。
一方、ゼルダマリオギャラクシーはそこそこ(80万本とか?)の売れ行き。
「ちょっと楽しめればいい」
「そして、少し現実の世界にもいいことがありそうなゲーム」
が求められているのかもしれない。
なんだろう、みんな、忙しいのかな。
そして、不安なのかな。
だから、ちょっとだけ楽しんで、
現実に役立つゲームが、いい。


これは新しい動きで、以前からゲームをやっている人は
「WiiFitやWiiSports Resortはゲームじゃない」って言う人もいる。
(私の弟も言っている)


ゲームって、これから主役ではいられないかもしれない。
インターネットもあるし、メールもあるし、
本もあるし、学生なら部活もあるし。
だけど、必要。
そんな位置に、これからはいるのだと思う(今までもそうだった?)。


とんかつと、キャベツと、ミニトマト。
たぶんミニトマトの位置にいるんだと思う。


んー。
こんがらがってきたところで、そろそろ終わりにしよう。


ドラクエ9をやっていて、
「昔の自分なら楽しめたかなー」とか、
「クリアすることが目的?」とか、
「なんかはまらないなー」とか思った。
また、
「何のためにゲームをするんだろう?」
とも思った。


今回のドラクエは形になってはいるけれど、
手は抜かれていると思う。
それでも200, 300万本売れるのでしょう?
ブランドの力。。。
PS3XBox360だと30万本くらい売れれば良い成績なのに、
ブランドでこれだけ売れてしまう。。。


それが現実。
と言うのは簡単だけれども、
それが現実であってはダメだと思う。


なんて、いろいろと思うがままに書いてみました。
読んでくれた方、ありがとうございます(すみません)。
1年後にでも自分が読み返してみて、
何か心にひっかかる部分があればいいなと思いつつ、
今日はこのへんで、さようなら。


あと、ドラクエの影響かしらないけれど、
Wiiで出るモンハン3は、買わないだろうなー。